永代供養とは子孫に優しいスタイルのお墓

毎年のお墓参りなど、子供や孫といった親戚に面倒をかけたくないなら、永代供養がお勧めです。永代供養とは遺族や子孫に代わって、お墓のある霊園や寺院が永代的に供養と遺骨の管理を行うことを言います。もし、子孫や管理する人がいなくなっても無縁墓になる心配がありません。子供がいない方だけでなく、家族を想って永代供養のお墓を選ぶ人も沢山います。仮に子供がいたとしても、わざわざ遠いところまで手間をかけて供養や管理に来る必要もなくなります。麻布十番の納骨堂「ゆめみどう」は、都心にある新しいタイプのお墓です。外に墓石が立っているのではなく、建物内に納骨されるので供養も全て室内で行うことが出来ます。本来は、一時的に納骨しておく場所でしたがゆめみどうでは法要やお参りも出来るように設備が整えられています。

施設は明るく、立地条件も良いので気軽に訪れることが出来るでしょう。ホームページでは見学の予約や資料請求だけでなく、電話による相談の案内も行なっています。

TOP